当院の一般歯科
プロの眼でこそ見える初期むし歯。早期発見で、治療を最小限に抑えます。
むし歯は、しっかり噛める、おいしく楽しい食事の天敵。痛みや違和感を抱えたまま、むし歯を避けた咀嚼をすると、顎や噛み合わせにも悪影響を及ぼします。
むし歯は早期発見・早期治療が大切と言われるのは、小さなうちに発見・治療することで、抜歯の可能性をできるだけ低くし、削る深さも抑えるためです。つまり患者さまの歯へのダメージと、ご自身のご負担を軽減するためです。当院では日頃のお手入れのアドバイスも行っております。定期検診と併せて実行していただければ、むし歯の予防には効果大です。
患者さまご自身にも意識していただきたい「予防歯科」
「痛くなったから」と言ってやってくる患者さまはたくさんいらっしゃいます。
しかしそれは、治療負担の少ない「初期」を逃してしまったことを意味しています。
予防歯科のためにまずするべきことは、症状がない初期段階で診ることです。
何よりも「患者さまに、ご自身のお口の状態を知っていただくこと」が予防歯科には欠かせません。自分の歯や歯ぐきは強いのか弱いのか、むし歯になりやすいのか、歯周病になりやすいのか――これらを知ることで、ケアの方法も変わってきます。
患者さまご自身だけの予防歯科法を見つけて、ご自宅でのケアに生かしてください。
当院が行う「予防歯科」
歯科医や歯科衛生士が、患者さまのお口のケアと日常生活のアドバイスを行います。「検査」「管理」「予防」により、お口の病気を未然に防ぎましょう。
1.プラークコントロール
歯ブラシやデンタルフロスなどのケア用品を使用し、歯間、歯と歯ぐきの間を清掃します。むし歯や歯周病の予防のためには、プラーク(歯垢)をコントロールすることが大切です。
2.フッ素やキシリトールの使用
フッ素は歯質強化の効果があります。酸に対して抵抗力をつければ、歯は溶けにくくなります。歯の再石灰化の促進効果も期待できます。
またミュータンス菌(代表的な虫歯菌)の数を減少させるキシリトールは、酸の生成抑制効果があります。
3. 食生活の改善
栄養バランスの良い、規則正しい食生活は、歯や歯ぐきの健康にも大切です。お菓子やジュース等の種類や、摂取回数、タイミングなどに注意する必要があります。
4. 定期検診
むし歯が自然に治癒することはありません。進行するのみです。早期に発見・早期治療、予防歯科のためにも3カ月に一度程度の定期検診をお勧めします。
PMTC(専門的歯面清掃)
専用の機器と、フッ素入りの研磨ジェルを使用して行う歯面清掃です。
タバコのヤニ、茶渋やワインなどの着色除去だけでなく、歯槽膿漏、口臭が気になる方にも効果的です。
歯面だけでなく、歯と歯肉の間のプラークもほぼ完璧に除去できます。
また磨かれてきれいになった歯はプラークの付着を防ぎますので、むし歯や歯肉炎、歯槽膿漏、口臭の予防、知覚過敏の抑制、爽快感などの効果が得られます。
※当院ではPMTCだけでなく、むし歯の原因菌や唾液量、唾液の質なども検査し、食生活の改善、フッ素塗布など、患者さま一人ひとりに合わせた予防歯科を行っております。
定期検診
定期検診では、専用の器具を用いて、口内のプラークを徹底的に除去します。
ご自宅でのブラッシングでは除去しきれない、歯間や歯と歯肉の間など、歯科医院でしかできない清掃を行います。
ご自宅でのケア、定期検診、このふたつをきっちりと行うことで、予防の効果を最大限にまで引き出せます。
早期発見、口内環境の維持を考えると、3カ月に一度程度来院していただき、プロフェッショナルケアを受けていただくことをお勧めします。改善が見られればこの間隔を長くすることも可能です。